甘さひかえめ:歌頭 諒 〜勤労サクソフォニスト〜

サクソフォニスト歌頭 諒のブログ

【ご案内】SAXOPHONE NIGHT @新宿御苑 PAPERA

 

新年度になりはやくも2週間が経ちました。日中は暖かく、朝晩はまだ肌寒くて毛布が手放せません。

 

先日庭の花にお水をあげようとしたら、蜂に襲われました。

お花が成長する=蜜が取れる=蜂さんよろこぶ。

ギブアンドテイクなのに、蜂は襲う相手を間違った。もうお水やらない。

 

蜂に限らず、虫さんにお願いです。

私はなにも危害を加えませんし、いてくださって結構です。なので目の前に現れないでください…

おこがましいのですが、もう少しだけアニメタッチなかわいいフォルムになってくだされば…きっと愛おしく感じることでしょう…

 

 

さて、演奏会のご案内になります。

 

f:id:watson-saxophone0408:20180413100632p:image

 

f:id:watson-saxophone0408:20180413102432p:image

 

SAXOPHONE NIGHT

2018/5/7(月)

19:30 start 19:00 open

@新宿御苑 PAPERA

一般 ¥1,500 学生 ¥1,000 + food

お問い合わせ:080-5542-7452 (歌頭)

 

エスト・サイド・ストーリー / L.バーンスタイン

美しい夕暮れ / C.ドビュッシー

弦楽四重奏曲第1番より 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ / P.I.チャイコフスキー

A列車で行こう / B.ストレイホーン

etc...

 

Soprano Saxophone 金野 龍篤

Alto Saxophone 歌頭 諒

Tenor Saxophone 上原 雅史

Baritone Saxophone 高師 巧矢

 

 

珍しくアルトでカルテットに。大学1年生の時はバリトンではなく、ソプラノもしくはアルトしかやらなかったな〜。しみじみ

 

個人的に新しい試みをしたいと思っています。その為には、お勉強しないと。SAXOPHONE NIGHTだけに。

 

お日にち会う方がいらっしゃいましたら、メンバーにお気軽にお声がけください。

 

皆様とお会いできるのをたのしみにしております!

 

福岡に行ってきました!

先月末ですが福岡へ行って参りました。

f:id:watson-saxophone0408:20180418101600j:image

テナーは福岡を中心に九州で活躍されている、田中翔太さん。ありがとうございましたm(_ _)m

ソプラノとアルトはお馴染みの水野くんと太田くん。

 

f:id:watson-saxophone0408:20180418102200j:image

会場のポストギャラリーレトロさんは、現役郵便局舎としては日本最古の有形文化財なのだそうです。

リハ中にゆうちょのATMの音がきこえてきたのはそういうことであったか…!と終演後のお話しをきいて思いました笑

 

f:id:watson-saxophone0408:20180418102407j:image

向かい側には唐戸市場

 

f:id:watson-saxophone0408:20180418110734j:image

商売繁盛してた。

こんなところが近くにあったら毎週行ってただろうなぁ…

なんせ海なし県出身ですから…!笑

 

そして、門司港はロマン溢れる街並みでした。

調べると明治・大正時代の建物が多く残っており、中でも「JR門司港駅」は駅舎として初めて国の重要文化財に指定されたそうです。すごE‼︎

なんせ真岡には蒸気機関車の形をした駅「真岡鐵道真岡駅」がありますから…!笑

 

f:id:watson-saxophone0408:20180418111036j:image

また、ご当地の博多らーめん・瓦そば・焼きカレーをいただきました。博多らーめんはとても獣くさくて感動!

瓦そばは、瓦の上で茶そばと具材を焼いて温かいめんつゆで食べます。カリカリになった茶そばが印象的だったな〜!

 

 

f:id:watson-saxophone0408:20180418105801j:image

太田くんのご両親には4日間大変お世話になりましたm(_ _)m

また6月に福岡に伺います!ありがとうございました(^^)

去年に引き続き!

 

2/28(水)0:00に北千住駅集合し、築地まで歩いて行ってきました。

f:id:watson-saxophone0408:20180302002941j:image

バイト仲間の5人!右から廣瀬くん・朝倉くん・翠川くん・外山くん・私です。

 

築地までは約2時間の距離ですが、道中『東京スカイツリー』、『浅草寺』、『両国国技館』の3つに寄ったことにより6時間の大移動になってしまいました…4時間で着くはずだったのに…

f:id:watson-saxophone0408:20180302003608j:image

スカイツリーと桜と私たち

 

 f:id:watson-saxophone0408:20180302003823j:image

雷門と私たち

 

f:id:watson-saxophone0408:20180302004202j:image

きれヨ

 

f:id:watson-saxophone0408:20180302003724j:image

両国国技館と私たち 本相撲?

 

f:id:watson-saxophone0408:20180302004250j:image

築地と私たち

疲労を感じさせない顔!みんな若い!私はもうこの時点で足裏が痛くて横になりたかった…じじい…

 

f:id:watson-saxophone0408:20180302004359j:image

Don't Enter

まさかの定休日!調査が甘かった…ごめんなさいm(_ _)m

 

f:id:watson-saxophone0408:20180302004438j:image

なんとか三種盛り

 

そして悲しみのこれ

f:id:watson-saxophone0408:20180302004720j:image

 

 

 

全部ダメやん…もう家から出たくない…

 

 

みなさんお連れ様でした!たのしかった!

 

来年はどこから歩こうかな〜੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛*͛ ͙͛̋و

 

中村東小学校閉校式典演奏会終了!

 

2/24(土)に吹奏楽での演奏でした。

f:id:watson-saxophone0408:20180226181438j:image

中村東小学校は友人の母校、なんと校歌は私の祖父が作詞していました。知らなかった…笑

 

演奏会途中、スクリーンに映る中村東小学校の軌跡をみて涙がぽろぽろ。

本番含めて2回しか足を運んだことがありませんが、歴史あるものやずっと続いてきたものが幕を下ろしてしまうシーンはとても悲しいものです。

友人は在学中に、創立20周年記念式典に出たそう。もう立派なお兄さんお姉さんになってしまいました。いつまでも若くいたいものです。

私の母校は今年で創立144年!スーパーおじいちゃんやなぁ…

 

指揮は小学校のときに顧問だった松本先生でした。

顔を忘れられてた。普通にスルーされてた。あいつは誰だと言われてた。かなC…

 

演奏会は小学生との合唱、ピアニストとの共演などなど。アンコールは、小学生のときに毎回6年生を送る会でやっていたZARD「負けないで」。アルトのソロはとても練習したから今でも覚えてた!昔取った杵柄!今回バリトンだったけど…

 

 

懐かしい人や初めましての人、お世話になった人に出会える機会を与えてくれた中村東小学校にありがとうございました!!

 

山王小学校アウトリーチ終了!

 

2/19(月)に長野県にある山王小学校でアウトリーチでした!

 

f:id:watson-saxophone0408:20180223193117j:image

 

東京音楽大学卒の渡邉音織くん(アルト)、東音3年の浅野拓弥くん(テナー)、毎度おなじみ東音院1の上原雅史くん(ソプラノ)、そして昭和音大卒の私(バリトン)でした。アウェイ感満載…笑‼︎

 

クラシックの名曲から耳馴染みの曲まで、約40間を演奏してきました。皆さん集中して最後まで聴いてくれて嬉しかったー!演奏者冥利に尽きます੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛*͛ ͙͛̋و 

 

f:id:watson-saxophone0408:20180224001330j:image

 鳥

 

f:id:watson-saxophone0408:20180224001355j:image

を撮る上原氏。後光が射しておりますな…

 

f:id:watson-saxophone0408:20180224001642j:image

合成みたいだ…長野駅は何度来ただろうか。ていうか目が全て真っ黒だ!おびび

 

f:id:watson-saxophone0408:20180224001946j:image

サックスフォッン!ありがとう!!

私、そんなにきれいかしら…ポッ//

 

f:id:watson-saxophone0408:20180224002012j:image

のどかで自然に溢れた町でした!今にも動きそうな雲。iPhoneⅩ様々…

 

今回は口元のセッティングを変えての本番だったので、終始ドキドキでした…新たな境地に達せる目処が立ったので良かった良かった。

エボナイトだけど、セルマーバンドレンにはないものが確かにある。倍音ってとても大切なんだと身を持って知りました。

 

ありがとうございましたm(_ _)m

 

第37回サクソフォーン・フェスティバル終了!

 

2/10.11に行われた第37回サクソフォーン・フェスティバルに参加してまいりました。

f:id:watson-saxophone0408:20180215160459j:image

f:id:watson-saxophone0408:20180215160511j:image

サックスの祭典の言葉に偽り無し!の豪華プレイヤーの皆さまと企画の多さ。

 

7〜9日はフェスティバル・オーケストラ(C.ドビュッシー:喜びの島長生淳:紺碧の波濤)と、イタリア人作曲家であるS.シャリーノ:「口足音」4人のソリストと100人の動くサクソフォーン奏者のための(1997)のリハのため洗足音楽大学にお邪魔しました。

 

久しぶりのサクソフォーンオーケストラとても楽しかった!オケのような音がする瞬間があって良いですねぇ…最高!

 

シャリーノ(日本初演)は亡霊のように客席をぐるぐる周ってきました笑 ホーンテッド・マンションみたいだったなぁ。

座って聴きたかった気持ちもあるけど、こんな機会は滅多にないですからね!なんせ100人のサクソフォーン吹きが集まって客席をぐるぐる吹きながら周るんですから!参加して良かった!最高!

 

来年はパルテノン多摩が改修のため、別の場所でやるそうです。どのような企画が出てくるのか楽しみです!

 

f:id:watson-saxophone0408:20180215155624j:image

(日本サクソフォーン協会Twitterより拝借致しました)

 

皆さま、2日間お疲れ様でした!

 

 

 

東京音大院室内楽終了!

 

寒い日が続いております。インフルエンザが流行っておりますので、皆さま手洗いうがいはしっかりして予防に努めましょう〜

 

 

さて、先週のことですが毎度おなじみ上原氏の院室内楽で演奏をしてきました。

f:id:watson-saxophone0408:20180204145258j:image

1月下旬は毎日のように東京音大にお邪魔し、東音生になったような気持ちです。

 

ソプラノ 尚美卒 ディプロマ1 飯塚 恭平くん

アルト 東邦音大卒 堀田 和磨くん

テナー 我らが東音院生1 上原 雅史くん

バリトンは私で、曲はシュミットのサクソフォーン四重奏曲でした。

 

写真を改めて見ると圧倒的小ささ!もう上原氏とは隣りで写りたくない…笑!(ちなみに4kg減しました)

 

私はサクソフォーン四重奏曲の中で、1.2位を争うくらいにシュミットの3楽章が大好きです。ですが、今回は1.2.4楽章というまさかの展開…そして2楽章のバリトンは本当に難しい!笑

 

 

最初は頑張るけど、途中ソプラノとテナーと同じになってしまったらもうそこで試合終了。泥沼にハマったら一瞬のメロディから復帰し、ソプラノ・テナーと果敢にアルトのメロディを奪いにいくも、結局はアルトに取られてしまう(悔しさの現れに16分音符で、「なごり〜惜しい〜」というバリトンの動きがある)。そこからまた地獄のSさんTさんとのバトル開始。前ページ同様一瞬のメロディで復帰、もしくはAさんの頭拍を狙って復帰を試みる。そしてまさかのSとAが交代し、大気圏(座布団7)へ突入していく…ア、アメリアァァ......(カクリコオォォオ---ンンン!!!)

 

 

どちらかというと4楽章の7番の方が苦戦しておりました笑 てへぺろ੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛*͛ ͙͛̋و

 

今回すごい勉強になったなぁと思ったことが、良い意味で「聴かない」ということ。これは飯塚くんに教えてもらいました。

周りの音をよく聴かないと!と、強迫観念のように思っていましたが、自分の拍感を信じる・周りの人を信頼して(信頼していないわけではないです)突き進むことが大切なんだな、と自分なりに解釈。

実際に2楽章がスムーズにいくようになったから、私にとってはすごい発見だった。目からコンタクト落ちる勢い。

 

分からないこといっぱいあってたのしいな〜!

これからも色々な人とアンサンブルしていきたいな!

 

そしてもうひとつのカルテット、尾形くんたちのラクールが隅々まで丁寧に演奏されており、とても素晴らしかった!いいなぁ、あんな演奏してみたいなぁ…しみじみ

 

 

皆さまありがとうございました!